TwitterInstagramFacebook

このサイトについて

このサイトに新しい研究バイトが掲載された際に通知が送られるLINE公式アカウントを設けました。

※(2022/5/10)現在はLINE公式アカウントでの配信を停止しています。お友達登録いただいても配信が届くことはありません。

参加者募集中の研究
(募集を終了した研究はこちら

基本的に、同じ名前(番号)の研究には2度以上参加いただくことができない場合が多いです。
例えば、「2022年研究1」に参加いただいた場合、「2022年研究1(再掲)」にも通常参加いただくことができません。「2023年研究1」には参加いただけます。

2024年研究57

内容:通常の空気もしくは酸素を吸入しながら、または吸入後に、アイデアを考えてもらいます。

対象:年齢20~35歳の母語が日本語の大学(院)生。慢性的な肺疾患(慢性閉塞性肺疾患など)のない方。 (詳細条件は応募フォームをご覧ください)

日程:2024年3/25~5/17

所要時間:約1.5~2時間/日, 3日間

謝礼:3,000円/60分(最大 6,000 円/日, 交通費無し)

場所:東京大学本郷キャンパス(詳細は参加登録後にお伝えします)

研究機関:東京大学IRCN

窓口担当:ストリート(窓口)

掲載日:2024/3/16

2022年研究118(再掲)

内容:PSG装置と腕時計型ウェアラブルデバイスを装着して、ラボで睡眠測定をしていただきます(腕時計型ウェアラブルデバイスのみ1週間装着)

対象:特定の慢性疾患を抱えておらず、日常生活行動に支障がなく、肉体的・精神的及び社会的に完全に良好な状態であると(ご本人/ご本人及び保護者の方)が認識している方、7歳以上60歳未満の方

日程:2024/4/1~2024/5/31まで

所要時間:一晩(装着に2時間、睡眠に8時間~12時間)

謝礼:「5000円+交通費」相当のamazonギフト券

場所:東京都文京区本郷5丁目32−9(春日駅から徒歩6分、または本郷三丁目駅から徒歩10分)

研究機関:株式会社ACCELStars

担当者名:大迫(臨床研究グループ・執行役員)

掲載日:2024/2/28

2024年研究42(再掲)

内容:没入型大空間映像提示装置「LargeSpace」を用いた、仮想空間での歩行者と自動運転車(仮想物体)の接近実験

対象:実験時間中(1.5時間程度)歩き続けることのできる成人の方

日程:2024年2月1日~2024年3月31日

所要時間:1.5時間程度

謝礼:1時間あたり960円

場所:筑波大学 エンパワースタジオ「LargeSpace」

研究機関:筑波大学 システム情報系

担当者名:伊藤(筑波大学システム情報工学研究群リスク・レジリエンス工学学位プログラム)

掲載日:2024/2/28

2024年研究45

内容:自転車エルゴメーターを活用した疲労誘発運動前後の自転車パフォーマンス測定

対象:健康な18~29歳の男性(週2日程度の頻度でサッカー、バスケ、フットサル、バスケットボールを実施している方)

日程:3/18〜4/26の間の連続した月曜〜金曜の5日間(介入群)、または月曜・金曜の2日間(対照群) ※介入群と対照群はランダムで割り振られ選択はできません。

所要時間:1日あたり1.5時間程度

謝礼:対照群:39,000円(交通費込み)、介入群:60,000円(交通費込み) いずれも全試験参加が条件

場所:株式会社ユーフォリア(JR四ツ谷駅から徒歩5分)

研究機関:株式会社ユーフォリア

担当者名:高橋

掲載日:2024/2/22

2024年研究39

内容:ロボットマニピュランダムとよばれるロボットアームを用いて、腕を動かすことで画面に表示されるカーソルを操作するという課題

対象:右利き・18〜30歳・神経性疾患または精神性疾患と診断されたことがない方

日程:2月18日から3月31日まで(ただし3月は土日のみの募集)

所要時間:60分から90分

謝礼:2,000円(交通費含む)

場所:済生会東神奈川リハビリテーション病院

研究機関:慶應義塾大学環境情報学部

担当者名:横田

掲載日:2024/2/14

2024年研究32

内容:若い女性の健康領域におけるAIチャットボットの受容性に関する研究です。

   チャットボット体験後にグループインタビューをさせていただきます。

対象:18歳以上30歳未満の女性

日程:2/10~3/31

 *具体的な日時は参加者と相談の上、調整させていただきます。

所要時間:45分程度

謝礼:Amazonギフト券 1000円(交通費込み)

場所:帝京大学板橋キャンパス (詳細は参加決定後にメールでお伝えします。)

研究機関:帝京大学大学院公衆衛生学研究科

担当者名:羽藤

掲載日:2024/2/4